この求人はフィクションとしてお楽しみください。
今回ご紹介するのは「コックリさん代行スタッフ」という、通常は存在しないはずの求人です。
紙にひらがなを書き、十円玉を使って行う子供の遊び――多くの人が一度は耳にしたことがあるでしょう。
しかし、この儀式はただの遊びではありません。古くから「狐や霊を呼び出す」と言われ、軽い気持ちで行った人々が奇妙な体験を残しています。
依頼の多くは「自分ではもう試したくない」「最後までやり切れなかった」「どうしても確かめたい質問がある」といった理由から寄せられます。
代行スタッフは、そうした人々の代わりに儀式を実施し、結果を報告する仕事です。
表向きは単純な作業ですが、帰ってこられなかった者の記録も少なくありません。
あなたは、この求人に応募する覚悟がありますか。
占業代行角南株式会社/案件番号009号
お仕事の概要

まず最初にこっくりさん代行のお仕事についてご紹介します。
注意事項等については、後ほどお伝えいたします。
業務内容としては次のような内容になります。
- コックリさんを呼び出す
- 依頼者から渡された質問を読み上げ、儀式を行なう
- 十円玉の動きを観察し、解答を記録する
- 終了時にコックリさんにお帰りいただく
- 使用した紙と十円玉を別部署に送る
一見単純ですが、代行スタッフには冷静さと忍耐が求められます。
なぜなら、儀式中に起こる現象の中には「ただの偶然」では説明できないものがあるからです。
依頼者によっては「寿命」「未来」「失踪した人物の所在」など切実な質問を託される場合があります。
しかしその答えは、必ずしも望むものとは限りません。そして一度得た答えは、現実から消せません。
現在お伝えできるコックリさんを行なう場所は次のとおりです。
- 学校の旧校舎
- 廃屋や閉鎖された施設
- 依頼者の自宅
- 某事件現場
- 使われなかった廃施設
いずれも「人の気配がなく、静かな場所」で実施されます。
中には、地図や記録から存在が消えている建物が指定されることもあります。
求人条件

次は求人条件や応募資格になります。
応募資格
- 儀式に必要な冷静さを保てる方
- 奇妙な現象が起きても取り乱さない方
- 報告書を正確に記入できる方
求人条件や手当
- 求人数:非公開
- 勤務地:依頼に応じて変更
- 給与:1回につき200万円
- 手当:出張/宿泊/交通費支給
- 支給物:制服貸与 社用車貸与 送迎あり
- 資格/スキル:不問
- 年齢:20歳以上
御神酒等の取り扱いがあるため、20歳以上の者のみの募集とさせていただきます。
注意事項

次にこの業務に関する注意事項になります。いずれも業務を行なう上では大切なことですので、目を通してください。
十円玉から指を離さない
最初にお伝えするのはコックリさんの代表的な注意事項ではありますが、儀式の最中は絶対に十円玉から指を離してはいけません。
降霊術の一種なので、稀に予期せぬ出来事が起こることがあります。
ここでは書けない事象もありますが、必ず御目通り願います。
起こったことを口外しない
弊社では個人の特定につながる内容も届きます。
SNSの投稿はもちろんですが、友人や知人にもコックリさんで得た情報は、外部に漏らさないようにしてください。
指が増える
コックリさんは3人のスタッフで行ない、答えを記録する2人が情報をまとめます。
1度のコックリさんで5人の人物がチームを組み、コックリさんを行なっていますが、稀にコックリさんの最中に3人で行なっているはずなのに、指だけが4本あると報告が上がっています。
その場合には決して中断せずに、最後まで実施してください。
ほとんどの場合、とくにコックリさんに参加する意外に影響は報告されていませんが、コックリさん終了後、誰のものでもない爪だけが残されていました。
違う答えが聞こえる
コックリさんでは1人ずつ質問を行ない、十円玉を追いかけ答えを確認します。
答えは参加者3名が見ているはずなのに、答えだけが全員違うことがありました。
その場合、もう1度同じ質問を行なっていただきます。
質問者が増える
コックリさんを行っていると指が増える以外にも、ありえない事象が報告されています。
その中でも質問者が増えるという事象があったようです。
もし参加者が増えていた場合、質問等が終わったタイミングで、コックリさんにお帰りいただきます。
存在しない文字が浮かび上がる
過去に報告された事象として、稀に起こることとして、存在しない文字が浮かび上がることがあります。
その場合は絶対に読み上げないでください。
なぜか参加者にはその文字が読める場合があり、読めたとしても声に出すことは禁止しています。
もし存在しない文字が発言した場合には、即座にコックリさんを終了してください。
声に出した者については別部署でお祓いを受けていただきます。
こっくりさんが帰らない場合
ほとんどの場合には問題はありませんが、コックリさんが帰らない事象が数件ほど報告されています。
その場合、御神酒を準備しておりますので、唇を濡らす程度を口に含み、終了の合図を再度行なっていただければ、多くの場合問題はありません。
しかしそれでもコックリさんが帰らない場合には、処理班が向かいますが、その後の記録はお伝えできません。
終わりに

ここまでが今回募集する【コックリさん代行スタッフ】の募集になります。
本求人は現実には存在しないはずです。
しかし、もしこの記事を読んだ後に机の上に十円玉が置かれていたなら――それは次の勤務の招集かもしれません。
▼動画で見たい方はこちら▼

コメント