この求人はフィクションとしてお楽しみください。
今回募集をするお仕事は、確かに必要だけど誰かの思い出に残る名前もないエキストラの募集になります。
こちらの求人は特定の条件に、当てはまる方のみ募集している特殊な求人になるので、もしあなたが当てはまる場合にはぜひご応募お待ちしております。
本求人は特殊人材デリバリーサービス カエロール/求人情報 M-0001に基づいて募集しています。
お仕事の概要

本求人では特殊な人材を募集していて、今回募集する条件は以下になります。
- 性別:不問
- 身長:168cm〜173cm
- 体重:58kg〜65kg
- 備考:いわゆる中肉中背の男性をイメージいただけるとわかりやすいです。
「どこにでもいそう」や「知り合いかもしれない」という体系として、弊社の記録や事実に基づいた統計データになります。
お仕事の内容としては弊社規定の服装で、指定の場所を歩いていただきます。
そこは観光地であったり、人通りが多い場所、時には海外などへ足を運んでいただく予定です。
基本的には現場に到着後、指定の時間歩いていただき、誰かが写真を撮る際にカメラの方向を向いて自然に立っていただくという内容です。
カメラに近づく距離としては表情が視認できない距離であれば問題ありません。
写真に写ったと思われた場合には、そのお仕事は終了となります。
写真が何に使われるかはお答えできません。
例えば遠方でのお仕事の場合、1〜2週間を予定していて、1日目でお仕事が完了した場合には残りは観光していただいてもいいですし、ご帰宅いただいても結構です。
今回は大規模な募集ですが、所定の人数に達した場合には、応募を打ち切らせていただく場合がございます。
求人条件

次は求人条件等についてご紹介します。
- 求人数:非公開(大規模予定)
- 給与:60万円〜(指定条件求人のため)
- 手当:出張、宿泊、交通費支給
- 支給物:制服貸与、社用携帯電話貸与
- 資格:18歳以上
- 勤務形態:原則9時〜17時の間で実働2時間
- 福利厚生:寮完備、療養所利用(条件あり)、資格取得補助
お仕事の都合上、メイクやウィッグ等の着用があります。
アレルギー等がある方などは、履歴書に記載いただくか面接官にお伝えください。
注意事項

ここからは注意事項のご紹介です。
実際にご応募いただき、弊社での座学研修を受講後は実際にどのように仕事をするかや、自然な立ち振る舞いなどを学んでいただきます。
その後、だいたい2〜3人でチームになり交代で現場を歩き、誰かが写真撮影しているところに自然に映り込んでいただきます。
大体1つの現場で1〜10枚前後の写真に写ればお仕事は終わりです。
1日の実働時間は1〜2時間を想定しておりますが、現場によっては数日かかることもございます。
特殊な仕事の関係上、服装規程や髪型の規定があるため、ご承知おきください。
基本的に歩いて写真に映るだけなので、難しいお仕事ではありませんが、以下の事象に遭遇した場合には研修時にお伝えする電話番号へ連絡する必要があります。
事象① 知人/友人に声をかけられる
派遣される場所は無作為に選ばれていますが、稀に知り合いに遭遇する方がいらっしゃいます。
その場合には業務中ですので、不自然にならない程度に言葉を交わし、その場を立ち去っていただければ問題ありません。
ただし2人で記念写真を撮ったりすることや、表情がわかる状態で写真に写らないでください。
事象② 仕事中のSNS等で仕事についての発信
今回募集するお仕事は研修時に詳細をお伝えいたしますが、秘匿情報が複数ございます。
情報漏洩の観点からSNSでのお仕事についての発信はお控えください。
万が一、弊社にてSNS等での発信が確認できた場合には、就業規則違反として罰せられる可能性があります。
事象③ 周囲の音が聞こえなくなった場合
基本的に人が多い場所でお仕事に就いていただくことになりますが、音が聞こえなくなった時は安全な場所まで移動いただき、指定の電話番号までご連絡ください。
社用携帯電話のGPS情報から、弊社社員が迎えに参ります。
事象④ 周辺に人がいなくなった場合
先述した通り、基本的には人通りが多い場所でお仕事していただく予定ですが、ごく稀に歩いていると周辺に人がいなくなり、時にはまったくの無人になることがあります。
その場合も指定の電話番号までご連絡いただき、弊社社員の迎えをお待ちいただければ問題ありません。
事象⑤ 自分の名前がわからなくなった場合
ごく稀にお仕事を続けていると、自分のお名前がわからなくなる方がいらっしゃいます。
お仕事では社外の方向けに、安全性の観点から偽名と偽名が記載された名刺を利用いただきますが、もしご自身の本当の名前がわからなくなった場合には、弊社医療窓口までご連絡ください。
先輩社員へのインタビュー

次は実際にお仕事に従事されている先輩社員へインタビューし、お仕事に関して後輩社員に伝え対ことなどを聞いています。
よければお仕事の参考になれば幸いです。
入社1年目 Aさん
私は特技や特徴もなく、性格も内向的な人間でしたが、この仕事を始めてから誰かに必要とされていると感じることができ、楽しく働くことができています。
仕事内容も1日2時間くらい歩く程度ですし、休みも多くあるので天国のようです(笑)
自分に自信がない人でも働けるので、ぜひ一緒に働きましょう!
入社3年目 Bさん
この仕事はいろんな場所に行けて、ワークライフバランスも充実しています。
細かいことが気にならない人なら、長く続く仕事だと思うので、歩いてたまに立ち止まるだけくらいの感覚で務まると思います。
入社5年目Cさん
まだ5年目ですが、現場では私は長い方で、普段はチームの班長を務めています。
特に危険な仕事ではないですが、人通りが多い場所で働く必要があるので、人混みが苦手な方は徐々に慣れていく必要があるかもしれません。
たまに不思議に思うこともありますが、大抵のことは会社に電話すれば解決します。
お仕事を探している方は面接だけでも受けてみてはいかがでしょうか?
最後に

ここまでが今回募集する求人情報となります。
特殊人材デリバリーサービス カエロールでは、まだ言葉にならない“誰か”を待っています。
他にもアナタにピッタリの求人があると思うので、ぜひ弊社へのご連絡お待ちしております。

コメント